(出典 baseballking.jp)

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] :2024/07/27(土) 16:04:02.49 ID:Y1cODO+V0
比較 

2024年大谷翔平 102試合出場 野手rWAR5.9

2023年大谷翔平 135試合出場 野手rWAR6.0

2 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/27(土) 16:05:27.33 ID:JTrNNMcV0
ペース的にはWAR9超えか
ヤバいな

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/07/27(土) 16:08:22.52 ID:VHKNYNaF0
走塁指標まで爆上げし出したからな
ちょっと頭おかしい

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/07/27(土) 16:11:15.60 ID:mIQ9TTGX0
投手やらんぶん体力温存できるし

6 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] :2024/07/27(土) 16:13:08.06 ID:Y1cODO+V0
4年連続で WAR9.0超えちまうよ...

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/27(土) 16:14:01.29 ID:ul/j+ctg0
大したことねーわ
サイ・ヤングと本塁打王両取り狙うべき選手が片方だけやってりゃあ当たり前

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/07/27(土) 16:18:26.13 ID:cOE1OO0r0
マイナス補正あってここまで高いとは

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新] :2024/07/27(土) 16:19:58.37 ID:Y1cODO+V0
16 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新] :2024/07/27(土) 16:25:34.00 ID:lNiFiF7i0
>>12
改めて-0.9て酷いよね
ジャッジ以外皆+で守備で稼ぎまくってる

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/27(土) 16:26:30.46 ID:7GWyPA7hM
>>16
守備出てない選手と毎日守ってる選手を同列に扱うほうがひどいやろ

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新] :2024/07/27(土) 16:28:25.41 ID:lNiFiF7i0
>>17
それもそうね

51 警備員[Lv.17] :2024/07/27(土) 16:56:13.02 ID:gkvx3DMr0
>>12
これがエース投手という漫画

64 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/07/27(土) 17:13:16.21 ID:qdZstXW00
>>12
ジャッジすげえ

79 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/07/27(土) 17:31:36.51 ID:OKMP3mIR0
>>12
ジャッジて例年だと守備上位30%くらいには入ってなかった?今年全体ダメなん?

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/07/27(土) 16:20:27.57 ID:VujMAylm0
でもオズナ三冠王ならMVPはオズナになるよね

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/07/27(土) 16:22:25.23 ID:rJcVmV6r0
MVPは大谷とオズナでタイトル多く獲った方になりそうだな
同じ数かどちらもノンタイトルならオズナ有利だと思う

31 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/27(土) 16:36:31.58 ID:JbPgBWFe0
>>14
それだと走塁指標の分大谷やろ

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/07/27(土) 16:29:12.46 ID:5UhjVonD0
盗塁は増えたけど打撃は去年のが圧倒的に上やろなんでこんなWAR違うんや

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新] :2024/07/27(土) 16:30:06.72 ID:htmbMHAQ0
>>19
打率、打点、本塁打も全部今年の方がペース上やで

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/07/27(土) 16:29:13.30 ID:fpHZfxKZd
走塁意識ええよな

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/07/27(土) 16:29:50.74 ID:n3xNt5xG0
ホームラン狙いと確実性のあるスイングを完全に使い分けてるわ
ベテランになったらどんな選手になるか想像できんわ

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/07/27(土) 16:33:04.58 ID:WNbm9Fqg0
去年は休みすぎ
超えて当たり前

26 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/07/27(土) 16:33:27.38 ID:mpfDC7cb0
DHであってもこれだけすごい働きができるなら何の文句も出ないやろな

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新] :2024/07/27(土) 16:35:22.07 ID:htmbMHAQ0
オズナ見てきたらrWAR3.5やったわ
これが一般的なオールスター級DHの成績なんだわ

大谷は稼ぎ過ぎ

32 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/27(土) 16:37:40.77 ID:JbPgBWFe0
>>30
DHで足が速いってのがまず普通はあまりないからな

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/27(土) 16:40:09.25 ID:l5oXeuIf0
打撃成績オズナと大差ないのにどこでそんなに変わるの
走塁だけでそこまでかわるもんなの

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] :2024/07/27(土) 16:42:00.43 ID:htmbMHAQ0
>>35
走塁もそうやけどWARて相対指標やから、盗塁をしまくる選手が多いと盗塁をしないってだけで平均から-されるんよ
それと打撃の場合オズナより打数も多くて塁打数も全然大谷の方が上

46 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/27(土) 16:47:40.37 ID:oQuiNZR/d
>>35
大谷 2塁打28本 3塁打4本 盗塁25
オズ 2塁打20本 3塁打0本 盗塁0

75 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/07/27(土) 17:28:23.26 ID:EEsYvF8Z0
>>35
OPS.1.040 大谷
OPS.978 オズナ

打撃でも大差あるやろ

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/07/27(土) 16:46:20.70 ID:YG5IkxVr0
肘のリハビリ中なの忘れてる奴おるね

48 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/27(土) 16:52:44.84 ID:wBGb32zX0
大谷の足と肩なら大して練習しなくてもセンター以外なら平均以上守れそう
どうせ打球判断とかのセンスもええやろうし

69 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][R武][R防][芽] :2024/07/27(土) 17:20:33.94 ID:Sr9WCUZ50
>>48
守らすにしても足腰やりそうなのが一番怖いわ

56 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/07/27(土) 17:04:04.04 ID:YRJtQIeR0
投谷はどうなんやろな来年はベストな状態で投げられるんやろか

58 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/27(土) 17:07:43.57 ID:JTrNNMcV0
>>56
前半は微妙やろな
完全復活出来ていれば後半はエース級に働いてもらいたいけど

65 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/27(土) 17:15:39.67 ID:b58ZMrrJ0
ぶっちぎらないとMVPは守備ついてるやつにつくだろうな

67 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/07/27(土) 17:17:56.80 ID:tdxGYITD0
得点が1位、打点が2位で理想の一番と理想の4番を1人でやってるチートキャラやから

68 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/27(土) 17:18:32.69 ID:nTDZk3DQ0
来年からDHのマイナス補正さらに強くなりそう

74 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/27(土) 17:27:27.49 ID:JTrNNMcV0
ジャッジはセンターやってる割にはWARが伸びないなと思ったら4分の1くらいはDHで出てたわ

76 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/07/27(土) 17:28:48.65 ID:VHKNYNaF0
MLBでトリプルスリーやる奴が出てくるとは思わんかったわ
正真正銘フィジカルモンスターや