やはり松井秀喜の打点記録は別格ですね!
1 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:41:31.60ID:HCUvopxt0
1位 松井秀喜 116 (2005)
2位 松井秀喜 108 (2004)
3位 松井秀喜 106 (2003)
4位 松井秀喜103(2007)
5位 大谷翔平 100(2021)
6位 大谷翔平95(2022)
6位 大谷翔平 95 (2023)
8位 松井秀喜90(2009)
9位 松井秀喜84(2010)
10位城島健司76(2006)
11位 松井秀喜72(2011)
12位井口資仁 71(2005)
12位吉田正尚 71 (2023)
13位鈴木誠也 70 (2023)
https://x.com/30r9gmamuy3gudj/status/1705424508814008697?s=46&t=HNE7ctci2zSmRC9XytNHhQ
2位 松井秀喜 108 (2004)
3位 松井秀喜 106 (2003)
4位 松井秀喜103(2007)
5位 大谷翔平 100(2021)
6位 大谷翔平95(2022)
6位 大谷翔平 95 (2023)
8位 松井秀喜90(2009)
9位 松井秀喜84(2010)
10位城島健司76(2006)
11位 松井秀喜72(2011)
12位井口資仁 71(2005)
12位吉田正尚 71 (2023)
13位鈴木誠也 70 (2023)
https://x.com/30r9gmamuy3gudj/status/1705424508814008697?s=46&t=HNE7ctci2zSmRC9XytNHhQ
2 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:41:50.67ID:HCUvopxt0
なんで抜けないんや……
3 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:42:07.15ID:JZzV597Hp
チームがちょっとね
4 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:42:38.60ID:Nv2OteMkd
松井打点王は取れなかったんや
5 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:42:45.47ID:HCUvopxt0
あんなに活躍してるのにおかしいやろ
6 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:43:08.00ID:9CrCcDRJ0
打点は4、5番だよな
7 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:44:17.24ID:GXS34pOtp
松井ってホームランそんな打ってないのに打点は稼いでたんやな
9 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:46:32.15ID:PEa7p7sT0
城島と井口って地味に活躍してるよな
11 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:48:51.43ID:L+aeCZGG0
松井は前がえぐかっただけやん
14 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:53:04.67ID:v/X+BTjd0
.287 16本 106打点
得点圏打率.335(チームトップ)
得点圏打率.335(チームトップ)
18 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:55:11.51ID:0WDY2sumd
>>14
松井じゃなきゃ十分褒められる成績
松井じゃなきゃ十分褒められる成績
20 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:56:08.19ID:XoUnrJgk0
>>14
中距離ヒッターの鑑
中距離ヒッターの鑑
15 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:54:08.99ID:zwKkSBRu0
来年はベッツフリーマンが前にいるから150打点くらいいくぞ
17 それでも動く名無し :2023/09/23(土) 22:54:20.10ID:x/WoaUUJ0
まあ打順とかチームのレベルがあるにしてもあの大谷くらい打っても抜けないんじゃ超えるやつ出てくる気がしないよな
コメント
コメント一覧 (1)
大谷は打席に立つ時ノーサインだろ
何をやってもいいし、自分の成績しか頭にないからな
松井とは根本的に野球が違うよ
samurai_mlb123
が
しました
コメントする