1 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:11:39.15ID:x4xH3ZYR0
そこはストレートやろ




17 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:14:34.71ID:KT4NybQJ0
>>1
今の大谷ってあの横に変化する変化球が決め球になってるからだよ

3 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:11:53.36ID:cu6Zc8Kg0
ダルビッシュリスペクトやぞ

4 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:12:11.54ID:Lg2X6uMD0
決め球やぞ

7 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:12:26.86ID:0h2xIJwa0
トラウトが素晴らしいバッターだったからだぞ

10 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:13:23.02ID:2AqS3anJ0
一緒にLAAからスライドしようのメッセージやろ

14 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:14:05.24ID:S5GMo06g0
トラウトにスライダー打たれた事一度も無いからやろ

21 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:14:45.90ID:3e44eFD80
>>14
初めて対戦した定期

16 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:14:27.86ID:NMsrV+Vx0
ダルと同じでええやんけ

18 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:14:39.24ID:+7FHvNA/M
中村が要求したから

24 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:15:01.74ID:Pp4A0tmz0
WBC優勝の瞬間はスライダーって決まってるからな

25 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:15:09.28ID:76YGxfaaa
ストレートのがボールになってたしスライダーのが調子良かったんやろ

30 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:16:00.11ID:yOinE2QJp
そら大谷の今一番いい球ってスライダーやし

34 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:16:35.40ID:kK7CeT9s0
大塚もダルもスライダーだったからな

37 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:17:07.40ID:gMCNmYH50
スリーボール目のストレートが決まらんかったもんなしゃーない

41 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:18:05.64ID:PiHMxe940
トラウトに敬意を表してスライダーや

42 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:18:14.99ID:dnQTc4yZ0
真っ向勝負なんてバッターに都合のいい綺麗事だから

45 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:18:32.85ID:UWafKoIH0
最後にスライダーを恐らく振らなくてもストライクになるとこに投げ込んでるのクソメンタル強いわ

47 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:18:49.13ID:m+HsEIEE0
一番コントロール出来るから

50 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:19:06.82ID:ct/UbTA80
ダルみたいでええやん

56 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:19:56.60ID:U1yF2DZi0
大塚→ダルビッシュ→大谷の伝統やぞ

58 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:20:52.28ID:XP2RjGHu0
流石にストレート続けてたら捉えてそう

67 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:21:41.93ID:Do3SVaMY0
>>58
トラウトだけに

64 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:21:16.09ID:5Gbzed8I0
変化球イコール逃げって考えはアメリカも同じなん?

73 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:22:27.03ID:J3jLgb0X0
>>64
一番打ち取れそうな球をチョイスするのに躊躇いはないイメージ

70 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:21:54.67ID:XeWDIkoo0
別に変化球投げてもええけどストライクゾーンに投げるべきだった
トラウトはフォアボール選べない立場なの分かってたよな?

76 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:22:51.87ID:oXdycJFk0
>>70
カスってるからストライクの可能性あるぞ

(出典 i.imgur.com)

92 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:24:06.56ID:+sJOlUVR0
>>76
絶妙なコースだなあ

74 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:22:34.80ID:KG3ix/pad
遊びに来たんじゃないんよ
大谷は優勝したいから出たんやぞ

75 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:22:42.50ID:4XQzQLhL0
そんなもん「ストレートでは抑えられない相手だと判断したから」が全てやろ

80 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:23:08.41ID:8b1RvMDA0
日本を世界一にするためやろ

84 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:23:33.98ID:7JzNARrh0
そもそも2回空振ったのストレートやろ ストレートも当てれてないのに何を言っとんねん

86 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:23:43.84ID:64wkBj6n0
まあストレートで三振の方がかっこええよな
より完璧やった

89 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:23:50.69ID:E4Xtf6tH0
スプリットほんま投げんくなったな

97 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 01:24:27.92ID:pbvb0cqb0
あそこでストレートはトラウトにかまされるわ