甲斐 拓也(かい たくや、1992年11月5日 - )は、大分県大分市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 愛称は「甲斐キャノン」、「タク」。 2016年までの登録名は「拓也」。日本シリーズでMVPを受賞した最初の育成ドラフト出身選手で、千賀滉大と共に育成出身選手史…
58キロバイト (7,018 語) - 2023年1月6日 (金) 10:26
正捕手は中村がいいのかな...
ホントはカート・スズキがいいけど

1 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:18:28.53ID:ByoYubYO0
おかしいやろ




2 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:18:52.11ID:ByoYubYO0
甲斐が正捕手ならまだ炭谷銀仁朗さんのがいいだろ

3 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:19:19.85ID:ByoYubYO0
仮に森が辞退にしても甲斐はないやろ
栗山さんよ

5 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:20:20.18ID:ICE5wf/qa
キャッチャーにリード求めるのやめようや

6 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:20:27.22ID:1AMaO68la
数年前のイメージで止まってるよな

8 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:20:59.38ID:+HUp8CJDa
良い捕手おるの?

17 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:22:22.94ID:ByoYubYO0
>>8
甲斐じゃないなら誰でもええレベルで甲斐いらんやろ

75 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:29:34.79ID:lKh7169j0
>>8
ほとんどが中村推してる

10 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:21:08.19ID:3/AlVZYm0
若月でよかった
オリピッチャー2人おるし

12 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:21:16.25ID:APqwnMsM0
栗山は頭固い
固定観念の塊

13 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:21:27.93ID:tqxrBryka
言うてゴールキーパーとしては若月の次に反応ええやろ

14 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:21:44.26ID:ByoYubYO0
ダルや大谷の球を受けるのが甲斐という事実

15 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:22:08.91ID:+Ss9B9Hc0
犠牲バントは上手いからええやん

73 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:29:12.76ID:fKlajaCK0
>>15
下手やぞ スクイズは何故かうまいが

36 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:25:11.37ID:bW06t7OAM
66 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:28:17.42ID:Wiu8mpXEM
>>36
大城って過小評価されとるんか?

72 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:29:05.74ID:DArbKcyN0
>>66
指標以外のあらゆる界隈から過小評価される謎の捕手やぞ

23 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:23:50.58ID:ByoYubYO0
炭谷銀仁朗 OPS.593 守備○

まだ炭谷銀仁朗さんのがマシだろ
実績もあるし

24 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:23:52.56ID:6+VF2Bsq0
小林みたいに謎に打つかもしれない😎

32 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:24:44.44ID:ByoYubYO0
>>24
まぐれで打つ可能性なんて全員持ち合わせてるやろ

25 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:23:56.72ID:yNDSwVhJ0
まだ梅野の方がマシなレベルやな

27 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:24:07.47ID:+d2DnVhd0
中村はなんであかんの?

30 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:24:32.81ID:ydiMcV8M0
まあ中村が代表正捕手やな

35 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:25:01.74ID:+d2DnVhd0
木下「そこそこ打てます フレーミングトップクラスです、肩そこそこです」←呼ばれない理由

70 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:28:40.80ID:r2vpwmQId
>>35
中日ドラゴンズです←あぁ…

99 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:32:02.78ID:JxKAmkpjd
>>35
36みたらどこがやねん

38 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:25:49.14ID:SuEHm/1m0
五輪優勝できたのは甲斐のおかげだろ

43 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:26:19.79ID:erDfbyLsd
まぁ捕手はどれも微妙や

45 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:26:32.05ID:a2Isv4IPM
中村でええのにな
何で甲斐やねん

51 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:26:56.37ID:+Ss9B9Hc0
捕手もう1人は連れてくやろけど中村か若月しか候補おらんの?

86 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:30:38.69ID:lKh7169j0
>>51
なんで若月やねん、あいつの捕手評価極めて低いぞ

58 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:27:32.02ID:9lLCtazm0
甲斐は理解のある甲斐くんだからね
投手陣からの信頼が厚いんだよね

62 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:27:58.49ID:DArbKcyN0
まあ中村とか大城でいいよな

80 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:30:17.31ID:rH/1L1Fy0
規定で長打率2割台とか久々に見たわ

82 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:30:25.62ID:nq/8rJAh0
守備は普通やろ
悪くもない

95 それでも動く名無し :2023/01/09(月) 12:31:49.02ID:DArbKcyN0
第一捕手 中村
第二捕手 大城
プルペン 甲斐

この布陣でええやろ、適材適所や